ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務課 > 広報統計係 > 横綱大の里関 応援給食

本文

横綱大の里関 応援給食

更新日:2025年7月14日更新 印刷ページ表示

市長と児童が給食を味わう

 第75代横綱への昇進を果たした能生中学校・海洋高校出身の大の里関の大相撲七月場所でのさらなる活躍を願って、市内の給食で「横綱大の里関 応援献立」が提供されました。同献立は「大の里関」と書かれた卵焼きやまこちゃんうどんサラダ、海洋ちゃんこ汁など、大の里関ゆかりのメニューで構成され、7月2日から7月14日にかけて市内保育園・幼稚園、小・中・特別支援学校で提供されました。

 最終日の14日には、久保田市長が糸魚川小学校を訪問し、5年2組の児童たちと一緒に応援献立を楽しみました。久保田市長は児童たちに対して「横綱は今まで75人しかいない。それくらい大変なことを大の里関は成し遂げた。皆さんも夢を持って叶えられるように一所懸命にがんばってほしい」と話しました。

 児童たちは献立を気に入った様子で、余ったおかずをジャンケンで取り合うほどでした。児童のうちの一人は「特にちゃんこ汁がおいしかった。(大の里関には)もっともっと強くなってがんばってほしい」と話してくれました。

給食

児童たち市長と児童と大の里関パネル