本文
警告!携帯サイトへの情報露出
個人情報は、むやみにばらまかない!
無料の携帯SNS(※1)で友だちになった人に誘われて・・・
「自分の写真が載っているから見て」と別のサイトを紹介されて、名前とメールアドレスを登録して閲覧したところ、料金請求のメールが来て、出会い系サイトだとわかった。
プロフ(※2)はみんなやっているから・・・
名前、学校、メールアドレス、顔写真を公開したところ、誰かが掲示板にあることないこと書いて、私のプロフのURLを貼り付けた。
そのせいで、私のプロフにはひどい言葉が書き込まれ、いじめにあった。
モデル募集サイトに自分の写真を送ったら・・・
お金が欲しかったので、思い切ってセミヌード写真を送り、名前と電話番号も教えた。すると電話がかかってきて、モデルになる子を他に紹介しないと写真をネットにバラまくと脅された。
(※1)携帯SNS
ソーシャル・ネットワーキング・サービスの頭文字。限られた人だけが参加できる会員制の携帯電話でのインターネットサービス。
(※2)プロフ
自分のプロフィールページを簡単に作成できるサイト。中高生を中心に人気を集め、居住地域・生年月日・趣味・よく行く店などの情報を書き込み、自己表現ができる。情報を書き込んだ内容からいじめやトラブルにつながる心配もある。
友だちの間だけのやりとりだと思っていませんか?
プロフや掲示板に書かれたあなたの情報は、世界中の人が見ることができます。事件に巻き込まれることだってあります。
携帯サイトで知り合った人とリアルに会うのは危険です。
実際に会わないようにしましょう。
不安なことがあったら、ひとりで悩まず、お父さん・お母さんや学校の先生、または消費者相談窓口に相談してください。