ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 消防本部 > 消防防災課 > 市内中学校に移動型エアコンを設置しました

本文

市内中学校に移動型エアコンを設置しました

更新日:2025年7月2日更新 印刷ページ表示

中学校に大風量・爽快冷風スポット型エアコン設置

糸魚川市では、国の「新しい地方経済・生活環境創生交付金」を活用し、災害時の避難所における生活環境の向上を図るため、防災資器材の配備を進めています。
パーテーションや簡易ベッド、簡易トイレ等を市内小中学校等の指定避難所に配備を予定です。

6月30日には、市内4中学校体育館に移動式エアコンを2台ずつ設置し、大風量の爽快冷風のスポット型エアコンを生徒たちに体感していただきました。
今後は、災害時の避難所における熱中症対策を強化するとともに、普段は体育などの学校行事で活用します。
中学校に大風量・爽快冷風スポット型エアコン設置
移動型エアコンの性能
サイズ、重量 高さ1570cm×幅1100cm、220kg/1台
冷房能力 4馬力(最大7馬力)、10kw
風の到達距離 約50m(周囲温度29℃、湿度50%条件時)