本文
外国人相談センターの紹介
更新日:2025年5月29日更新
印刷ページ表示
外国人相談センターを紹介します
新潟県国際交流協会は、外国人相談センターを運営しています。
外国にルーツを持つ方、そのご家族、ご関係者の皆様の様々な困りごとを多言語で相談できる窓口です。
公的機関・関係機関と連携しているため、必要な窓口につなぎ問題解決をサポートしています。
プライバシーは厳守されますので、お気軽にご相談ください!
相談センター情報
相談内容
在留資格、仕事、教育、医療、福祉など生活全般の相談や情報提供。
※公文書の翻訳や個人的・営利目的の通訳翻訳、通訳派遣は行っていません。
相談方法・相談先情報
来所、電話、Eメール、オンライン(Zoom)。相談無料(通話料がかかります。)
相談センター所在地 | 新潟市中央区万代島5-1万代島ビル2階(朱鷺メッセ内) |
---|---|
相談専用ダイヤル | 025-241-1881 |
相談専用アドレス | nia10@niigata-ia.or.jp |
ホームページ | https://www.niigata-ia.or.jp/foreign/<外部リンク> |
窓口開設時間 | 月曜日~金曜日 10時00分~17時00分(相談受付は16時30分まで) |
詳しくは上表のホームページをご覧ください。
市内の外国人生活相談室
糸魚川市では、糸魚川国際交流協会の皆様にご協力いただき、外国人生活相談室を開設しています。
市内に相談室を開設しているため、市内での相談が可能です!
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.city.itoigawa.lg.jp/page/1656.html