本文
医療技術者 ふるさと就職応援補助金
目的 |
市の「ふるさと就職資金」を借入して、市内の病院に就職している方に、返済元金の一部を補助することで、医療技術者の確保と地元定着を促進します。 |
|||||||||||
条件 |
・市の「ふるさと就職資金」(貸付期間が36月以上に限る)の貸付を受けている方で市内の病院に勤務している方 ・市の「医療技術者修学資金貸与事業」による貸与を受けていないこと ・市税を滞納していないこと |
|||||||||||
対象者 |
・糸魚川総合病院又はよしだ病院に勤務する医療技術者 保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、歯科衛生士、歯科技工士、診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士、薬剤師、救急救命士 |
|||||||||||
助成金額 |
ふるさと就職資金の元金返済額の3分の1の額 ※申請年度ごとに10万円を上限とし、100円未満の端数は切り捨て ※病院に勤務していない月があるときは、その月の返済額を除く |
|||||||||||
助成期間 |
ふるさと就職資金の借入期間(最大5年) ※当該年度に支払いした借入元金返済分について、年度ごとに申請 |
|||||||||||
補助の申請 |
<申請期間> 申請年度の3月31日まで <提出書類> ・申請書兼実績報告書 ・申請年度における元金返済額が分かる書類の写し ・申請年度における病院の就業証明 <提 出 先> 糸魚川市役所1階 健康増進課 健康づくり係 |
|||||||||||
【参考】 ふるさと 就職資金 |
|