ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 消防本部 > 予防課 > 糸魚川こども消防隊入隊式・第1回訓練を実施しました。

本文

糸魚川こども消防隊入隊式・第1回訓練を実施しました。

更新日:2025年4月26日更新 印刷ページ表示

令和7年4月26日(土曜日)に、「糸魚川こども消防隊」の入隊式及び第1回訓練を行いました。

今年度は新たに6名の隊員が入隊して、総勢24名で活動します。

 

入隊式では、新入隊員代表が「訓練を重ねて、家族や地域の人を守れるよう頑張ります。」と決意の言葉を発表し、今年度の隊長及び副隊長が任命され、新たな体制でスタートしました。

 

入隊式の後には、第1回訓練を行い、まずは消防の基本となる規律訓練を行いました。

 

1年間、様々な訓練や学習を行い、消防防災に関する技術と知識を身につけ、将来は消防防災のリーダーとなれるよう頑張っていただきたいと思います。

 

こども消防隊は訓練のほかにも、消防関係イベントなどで活動する予定です。

なお、こども消防隊は、いつでも入隊可能ですので、興味のある方は消防本部予防課(電話025-553-0119)にご連絡ください。

 

集合写真

 

規律訓練①

 

規律訓練②