本文
シュレッダ―で裁断した紙ごみのリサイクル
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
「燃やせるごみ」の中には、リサイクル可能な紙類が多く混ざっています。
糸魚川市ではリサイクル可能な紙類の分別徹底を図るため、個人情報や機密文書等をシュレッダ―等で裁断した紙くずを再生紙の原料としてリサイクルしています。
シュレッダー処理と分別にご協力をお願いします。
一般家庭の場合
ごみ収集運搬委託事業者へ直接お持込みください。(料金は無料です。)
- 毎週月~金曜日(委託事業者の営業時間内)
- 日曜日ごみ持込日(年9回)持込日・時間等は、「ごみ分別収集カレンダー」でご確認ください。
事業者の場合
事業者からの機密文書等の多くが、シュレッダーされていない状態で清掃センターに持ち込まれています。
シュレッダー等の裁断機器を設置いただくことにより、事業系ごみの減量につながるとともに、紙ごみのリサイクルが図れます。シュレッダーで裁断した紙ごみについては、収集事業者にご相談ください。
分別の際の注意点
- シュレッダーで裁断した紙ごみは、その他のごみと混ぜないで、透明な袋に入れてください。
- ホチキス針やセロハンテープなど、紙類以外のものは、絶対出さないでください。
- 複写用紙はリサイクルできませんので、「燃やせるごみ」に出してください。