ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

不用品情報掲示板

更新日:2025年5月20日更新 印刷ページ表示

「まだ使えるのに・・・」そう思いながら処分してしまったことはありませんか。
 ものを大切に使うことで「もったいない」の心を育み、使わなくなった品物の有効活用(再利用)を促進するため、掲示板を設けて不用品情報を紹介し「譲りたい人」と「譲ってほしい人」をサポートします。

登録情報

譲ります

表1

登録番号

品目

概要

408 ベビーカー 1台 色:黒
409 ベビーチェア 1台 木製
410 チャイルドシート 1台
411 赤ちゃん用歩行器 1台

譲ってください

表2
登録番号 品目 概要
現在、問い合わせはございません。    

紹介方法

  1. 譲ってほしい(譲りたい)ものがありましたら、市役所環境生活課へお問い合わせください。
  2. 登録者の連絡先をお伝えします。
  3. 品物の引渡し方法等、当人同士で直接交渉してください。
  4. 交渉結果(成立・不成立)を市役所環境生活課へ連絡ください。

登録できる品目

修理の必要がなく、現状でそのまま利用できるもの(無料で提供)
※食料品等再利用が適正でないと判断するものは除きます

注意事項

  1. 利用者は、市内にお住まいで、営利を目的としない個人・事業所等の方が対象です。
  2. 現品は、市でお預かりできません。
  3. 問題が生じたときは、双方の話し合いで解決してください。
  4. 掲示期間は、3か月です。その間、品物を自宅で保管してください。

登録方法

電話・Eメールまたは電話で申込ください。(住所・氏名・電話番号・商品名・商品の色・形等)
市役所環境生活課衛生施設係
電話番号 025-552-1511(代表)
メールアドレス seiso@city.itoigawa.niigata.jp

登録情報の掲示

掲示期間

3か月間
※その間、品物を自宅で保管願います。