ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 消防・防災 > 火災予防 > ロケット花火等による火災発生に注意してください

本文

ロケット花火等による火災発生に注意してください

更新日:2025年3月26日更新 印刷ページ表示

昨今、大規模な林野火災が発生しています。ちょっとした不注意から火災は拡大します。

 

野生鳥獣による農作物被害対策として「ロケット花火等」を使用した際の火災事例
事例1 事例2
ビニールハウスの上に上っていた猿を追い払うため、動物駆逐用煙火(連続発射式)を猿に向けて発射したところ、ビニールハウスの上部の穴から入り込み、稲わらの上で爆発し延焼した。 猿が出没したため、農作物被害防止のため動物駆逐用煙火(連続発射式)を杉林に向け使用したところ、付近の落葉等に着火し、山林に延焼拡大した。

火災を発生させないよう以下に注意してください。

  • 燃えやすい物に向けて発射しない!
  • 強風や乾燥している時には使用しない!
  • 代替えでおもちゃのロケット花火を使用する際も、同様に注意してください。