本文
移住体験交流施設「水上」
							更新日:2025年5月21日更新
							印刷ページ表示
						
						
						
						
					 当施設は、観光やレジャー等を目的とした宿泊施設ではありません。糸魚川市への移住を希望・検討されている方向けに、市が主催するセミオーダー型移住体験を利用して、地域との懇談や、居住物件探しなど、一定期間施設に居住して糸魚川市での暮らしを体験していただくことを目的として整備されています。
 趣旨をご理解いただき、利用要領に記載のルールを守ってご利用くださいますようお願いいたします。
世界ユネスコジオパークに認定された自然豊かな糸魚川市でのお試し居住や柔軟な働き方(リモートワークやワーケーション)の体験施設として、ご利用ください。
利用概要
| 所在地 | 新潟県糸魚川市大字東中809番地 | 
|---|---|
| 面積 | 168.91平方メートル(1階:116.74平方メートル、2階:52.17平方メートル) | 
| 利用対象 | 65 歳未満であって次のいずれかに該当する方 ただし、利用者の中に 18 歳未満の方がいる場合は、年齢制限を行いません。 
 | 
| 利用人数 | 1人~6人 | 
| 利用回数 | 単年度当たり2回まで。通算4回まで。 | 
| 利用期間 | 1泊2日~6泊7日(8月13日~8月15日、12月29日~1月3日を除く) | 
| 申込期限 | 14日前まで(2か月前から) | 
| 利用料金 | 無料 ※ただし、クリーニング代の実費をご負担いただきます。 | 
| 注意事項 | 
 | 
| 申込方法 | 利用を希望される場合は、企画定住課までご相談ください。 | 
利用要領 [PDFファイル/235KB]
設置要綱 [PDFファイル/210KB]
施設内設備
| OA機器 | 
 | 
|---|---|
| 電化製品 | 
 | 
| 調理器具・食器類 | 
 | 
| 生活用品 | 
 | 
間取り

イメージ

外観

周辺景色

1階和室

1階洋室

2階和室

浴室

台所

トイレ
根知地区での様々な体験メニューはこちらから<外部リンク>







