ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 消防・防災 > 消防 > 消防本部・消防署の業務

本文

消防本部・消防署の業務

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

糸魚川市消防本部・消防署の主な業務

表1

部署名

主な業務

糸魚川市

消防本部

消防防災課

庶務係

消防行政全般の総合企画、予算決算、人事、表彰儀式、公印管理、消防規程の制定・改廃、消防統計、消防長会・消防協会、消防職員委員会、消防職員及び消防団員の教養・研修・服務・被服・安全管理・安全衛生・公務災害補償・福利厚生、消防庁舎及び消防団施設の維持管理、消防団員の報酬・手当

防災係

防災行政全般の総合企画、地域防災計画、水防計画、国民保護計画、防災行政無線管理、自主防災組織育成指導、防災会議、災害対策本部の総括、国民保護協議会

予防課

予防係

火災予防の総合企画、火災予防普及啓発、火災原因調査、火災予防査察指導、防火対象物の違反処理、建築物同意、消防用設備、防火管理者、火災被災証明

危険物係

危険物規制、液化石油ガス・高圧ガス・火薬等の保安指導

警防課

通信係

非常電話受付、出動指令、災害情報収集伝達、指令業務の記録

救急係

救急業務の企画運営、救急資機材の整備、医療機関との連絡調整、メディカルコントロール体制、応急手当普及・啓発、救急救命士の育成、救急証明

警防救助係

消防活動・救助活動の企画運営、消防計画、警防計画、火災警報発令、消防救助器具の整備、緊急消防援助隊・広域消防相互応援隊、消防水利、水防施設・資材管理、国民保護、気象観測
糸魚川市消防署

能生分署

青海分署

早川分遣所

災害の警戒防ぎょ活動、消防活動、救急活動、救助活動、水防活動、各種対応訓練、災害の被害調査、消防水利管理、車両及び資機材の管理

連絡先

表2
連絡先 電話番号 Fax番号
火災・救急 119
(携帯電話からも局番無し119)
119

糸魚川市消防本部
糸魚川市消防署

025-552-0119 025-552-6925

糸魚川市消防署青海分署

025-562-2119 電話と兼用

糸魚川市消防署能生分署

025-566-2841 電話と兼用

糸魚川市消防署早川分遣所

025-555-2112 電話と兼用

-お問い合わせ-

糸魚川市消防本部・糸魚川市消防署
Tel 025-552-0119
Fax 025-552-6925
E-mail  fd@city.itoigawa.lg.jp