ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 人権 > 人権啓発・教育 > 旧優生保護法一時金に関する受付・相談窓口

本文

旧優生保護法一時金に関する受付・相談窓口

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

平成31年4月24日に旧優生保護法一時金支給法が施行されたことから、新潟県では一時支給に関する請求や相談窓口を設置しています。

電話番号:025-280-5197
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
所在地:新潟市中央区新光町4-1 行政庁舎12階

詳しくは、新潟県ホームページ<外部リンク>をご覧ください。