林道通行情報(令和4年11月16日現在)

更新日:2022年11月16日

糸魚川市内のジオサイト等の観光地に連絡する林道の通行情報

●新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちら

 

●林道は見とおしのわるいカーブや幅のせまい道路が多いため、注意して安全な速度で通行してください。

●林道は除雪しません。積雪や災害により通行止めの箇所やガードケーブル等の安全施設を取り外したため、通行できない箇所もあります。工事により通行止めの箇所には立ち入らないでください。

 

(※災害の状況等により、変更となる場合があります。)
林道の規格・構造は公道とは異なり路肩の保全や法面の落石防止処置が十分ではありません。
支障木、落石、積雪等に注意して、対向車両に気を付けてスピードを落として安全運転で通行してください。

 路線名

 区間

主な目的地

R4春先

開通日

開通
状況

開通期間

交通規制

備考

高浪線

(県道山之坊大峰小滝線分岐より市道平山線を経て)たかなみの池よりフィッシングパーク三叉路まで

 高浪の池

ヒスイ峡

4/29

開通

11/16

更新

4/29~11月降雪まで

降雪・対向車に注意。段差あり。徐行してください。

高浪の池は11月6日営業終了

入山線

 瀬野田集落~ヒスイ峡

 ヒスイ峡

高浪の池

8/11

開通

11/16

更新

8/21日正午から交通規制

8月21日正午から落石によりヒスイ峡展望台から瀬野田地区間通行止め

台風・大雨等、落石の危険がある場合に一時的に通行規制を実施しています。

東山線

御前山~海谷三峡パーク

海谷渓谷

海谷三峡パーク

駒ケ岳登山口

5/27

11/16

更新

5/28~11月降雪まで

降雪・対向車に注意。

県道上町屋釜沢糸魚川線(来海沢~市野々)は夜間通行止め(17時~翌7時)となります。

【注意】

海谷三峡パークの開園状況

駒ヶ岳登山道のはしごは11月5日に取外し予定。

不動滝線

今井集落~不動滝いこいの里

 不動滝

 

5/9

11/16

更新

 5/21~11月降雪まで

 降雪注意

不動滝いこいの里の開園状況

岡倉谷線

小滝~大谷内

不動滝

小滝方面 

5/26

11/16

更新

5月26日~

降雪まで

降雪注意。落石、路面段差あり通行注意。             
 
高畑~大谷内

青海(高畑)

方面

4/21

11/16

更新

4月21日~

降雪まで

降雪注意。平日は大型車両通行につき注意。落石注意。     

梶山線

山寺~雨飾温泉

 雨飾温泉

5/14

×

11/16

更新

5月14日~

降雪まで

降雪のため安全施設を取り外しました。

雨飾温泉は11月12日営業終了

白池線

木地屋~ヒワ平展望台

 蓮華温泉

白池

ヒワ平展望台

 6/18

×

11/16

更新

6月18日~

降雪まで

降雪通行止め。

ヒワ平展望台ゲートは10月17日に閉鎖

林道終点のヒワ平ゲートから蓮華温泉間(市道蓮華線)は10月17日に閉鎖。

焼山線

大平起点~砂防公園

 焼山登山口

火打山川砂防公園

6/18から土日祝のみ開放

×

11/16

更新

6月18日~

11月13日

土日祝のみ開放)←詳しくはこちら

降雪のため通行不可。

 

 橋立上路線

 

ア...橋立から大平峠

イ...大平峠から山姥線分岐まで

ウ...山姥線分岐から上路

白鳥山登山口

坂田峠、山姥洞、栂海新道

7/31

11/16

更新

降雪まで

全線開通

ア…通行可能

イ…通行可能

ウ…通行可能

(上路から坂田峠までは通行可)

5月29日海のウエストン祭(白鳥山開き)

 大平線

外波地区~グリーンパーク親不知~大平峠

 グリーンパーク親不知

5/27

11/16

更新

 5/27~

降雪まで


 

 山姥線

起点(橋立上路線分岐)~坂田峠駐車場~山姥洞駐車場

 白鳥山(坂田峠登山口)

6月

中旬

11/16

更新

5/29~

降雪まで

  路面段差あり通行注意。

 ※雨飾山麓しろ池の森アクセス道(根知地区別所~原の館)は降雪注意。森林公園「雨飾山麓しろ池の森」開園状況はこちら

 ※大和川森林公園(高ノ峯プラトー)は改修工事のためR3年11月1日より閉園中。
 ※林道入山吹原線 降雪、通行注意。

 ※林道駒ヶ岳線 降雪、通行注意。

 ※ 神道山公園 災害のためR3年11月1日から通行止め。(林道寺山平線)

   ※市内の森林公園の開園状況一覧