更新日:2023年12月8日

 

 

 噴火予報

噴火警戒レベル

レベル1
(活火山であることに留意)

 

立入規制

解除

2018年11月15日付で
規制解除

 入山者の安全を確保するため、地元自治体により、想定火口内(山頂から半径1km以内)を警戒区域(災害対策基本法第六十三条第一項の規定による)に設定し、立入規制をする場合があります。地元自治体(糸魚川市、妙高市、長野県小谷村)が発表する規制情報をご確認ください。

 

地震回数

12月1日

2日 3日 4日 5日 6日 7日
回数 0 0 0 0 0 0 0
8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日
回数






15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日
回数






22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日
回数






29日

30日

31日

1月1日

2日

3日

4日

回数






   
   過去の地震回数データ(令和5年12月更新) 別ウインドウが開きます

 新潟焼山ライブ映像はこちら ※20分間隔で映像が更新されます
     ↓
 新潟焼山情報「新潟焼山火山監視システム」



◆外部リンク

気象庁ホームページ(火山活動解説資料)
火山活動解説資料(新潟焼山)
新潟地方気象台ホームページ
新潟地方気象台HP火山のページ

気象庁ホームページ(火山登山者向けの情報提供ページ)

  登山者向け情報
関連情報
焼山火山って何だろう
新潟焼山火山防災マップ