更新日:2023年10月31日
◆いじめ防止連絡協議会とは
「いじめ防止対策推進法」の規定に基づき、いじめの防止、早期発見及び対処に関係する機関及び団体の連携を図るため、設けられた機関です。
学校、教育委員会、警察、法務局、糸魚川市PTA連合会及びその他の関係者をもって構成しています。
令和4年度
会議名 |
日時 |
会場 |
議題 |
会議録 |
第3回いじめ防止連絡協議会 |
3月 22日(水曜日)
午後2時30分から
|
糸魚川市役所
201・202会議室
|
糸魚川市及び各団
体からの情報提供
|
第3回いじめ防止連絡協議会会議録 |
第2回いじめ防止連絡協議会
|
11月1日(火曜日)午後2時30分から
|
糸魚川市役所201・202会議室
|
糸魚川市及び各団
体からの情報提供
|
第2回いじめ防止連絡協議会会議録 |
第1回いじめ防止連絡協議会
|
7月12日(火曜日)
午後2時30分から
|
市民会館3階会議室
|
糸魚川市及び各団
体からの情報提供
|
第1回いじめ防止連絡協議会会議録
|
※会議録については後日掲載予定
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度