節目年齢の方を対象に、無料歯周病検診を実施します。
■対象
令和5年4月1日現在の年齢が35歳・40歳・50歳・60歳・70歳・75歳・79歳の方
■検診内容
歯と歯ぐきの検診、結果説明、指導
■受診方法
無料受診券と同封の案内文書に記載の指定歯科医院に検診予約をしてください。
■実施期間
令和5年6月1日(木曜日)~令和6年2月29日(木曜日)
※検診期間中に1回のみ受診できます。
■注意事項
検診を受けるには、「受診券」が必要です。
※対象となる方には、5月下旬に「受診券」をお送りしました。
受診券を紛失された場合は再発行いたしますので、下記の問合先までご連絡ください。
■歯周病とは
歯周病は、自覚症状が少なく、ゆっくりと進行し、歯ぐきや歯を支えている骨に炎症が起こり、ひどくなると歯が抜けてしまう病気です。歯周病はお口の病気だけでなく、がんや脳血管疾患や虚血性心疾患、糖尿病など、全身の病気のリスクを高めます。
お口(口腔)の健康は、食べる、話す、表情をつくることなど、生活の質に大きく影響します。いつまでも自分の歯で食事を楽しみ、充実した毎日を過ごすためには歯周病の予防が大切です。