更新日:2020年1月31日
令和2年1月28日、新潟県が糸魚川市を含む12市町村を「津波災害警戒区域」に指定しました。指定された地域では、平成29年に公表した津波浸水想定のせり上がり浸水深(津波が建物に当たった場合のせり上がり高を含んだ浸水深)を基準水位と言い換えます。
なお、平成31年4月に市内全戸に配布した「津波ハザードマップ」は、今回指定された津波災害警戒区域のデータを反映し作成されています。
▶ダウンロード
津波警戒区域位置図
津波警戒区域1~20
津波警戒区域21~40
津波警戒区域41~43
※図書は、糸魚川市役所、糸魚川市消防本部で閲覧できます。
▶外部リンク
新潟県防災ポータル