本文にジャンプします
メニューにジャンプします
相談事例
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
Foreign Languages
ふりがな
Original Top Page
音声読み上げ
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
検索
パソコン画面表示
ページの末尾へ
ホーム
届出・手続き
暮らし
健康・福祉
産業・雇用
教育・文化
行政情報
現在位置
ホーム
暮らし
消費生活
相談事例
暮らし
消防・防災
移住・定住
市民活動
ごみ・リサイクル
環境・自然
ガス・水道・下水道
住宅・土地
消費生活
交通
防犯・交通安全
各種相談
ライフイベント
人権
外国人
外国語による案内(English/한국어/简体中文/Tagalog)
相談事例
相談事例
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法の事例についてお知らせします。
「振り込め詐欺」にご用心!!
「振り込め詐欺」の手口、特徴、騙されないためのポイントを紹介しています。
架空請求ハガキに注意!!
架空請求ハガキが届いても、絶対に差出人に電話連絡しないでください。
消防署から来た消火器販売業者に注意!
消防署や市では、消火器の販売はもちろん斡旋についても一切していません。
高齢者見守りネットワーク『見守り新鮮情報』
国民生活センターでは、全国の消費生活相談の現場でキャッチした悪質商法の情報をメールで配信しています。
警告!携帯サイトへの情報露出
個人情報はむやみにばらまかないことが重要です。事件に巻き込まれるこもあります。
悪質なシロアリ業者に注意!!
シロアリ駆除を希望する場合は、信頼のおける業者に依頼するようにしましょう。
消費者トラブルの被害にあわないために
消費者トラブルの被害にあわないための心構え等を紹介しています。
トラブル解決!!クーリング・オフ
訪問販売等で契約した場合、一定期間内であれば無条件で申込みの撤回や契約の解除ができる制度です。
お問い合わせ先
環境生活課
所在地/〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5
電話番号/
025-552-1511
025-552-1511
FAX/025-552-1066
E-mail/
kankyo@city.itoigawa.lg.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
ページの先頭へ戻る