-
出生届
お子さんの誕生おめでとうございます。 出生届は、お子さんに名前をつけて戸籍に登録する大切な手続です。
-
子ども誕生お祝い事業
次代を担うお子さんの誕生をお祝いするとともに、健やかな成長を願い、子育て世帯の負担軽減を図るため、出生の届け出をされた保護者にお祝いの品を贈呈しています。
-
母子健康手帳の交付
妊娠の初期からお子さんが小学校に入学するまでの、健康記録や子育てのガイドブックとして活用できます。
-
子育てお役立ちブック
お父さん、お母さんが安心して子育てできるよう作成しました。子どもの健全な成長のために、ぜひご活用ください。
-
児童手当
中学3年生(15歳到達後最初の年度末)までの児童を養育している方に支給されます。
-
乳児・子ども医療費助成制度
乳児および子どもの保険適用医療費の自己負担額を軽減します。
-
市内の医療機関一覧(病院・医院・診療所)
病院、内科、外科、小児科、胃腸科、消化器科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、精神科、放射線科、脳神経外科、リハビリ科
-
国民健康保険出産育児一時金の支給方法について
国民健康保険加入者が出産した時に、国民健康保険から出産育児一時金をお支払いします。平成21年10月1日出産から、支給金額と支給方法が変わりました。
-
市内の産婦人科をご利用ください
最先端の知識をもとに妊娠・出産・産後ケアーの一連の総合サポートを行っている糸魚川総合病院の産科を利用ください。