本文にジャンプします
メニューにジャンプします
障害福祉
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
Foreign Languages
ふりがな
Original Top Page
音声読み上げ
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
検索
パソコン画面表示
ページの末尾へ
ホーム
届出・手続き
暮らし
健康・福祉
産業・雇用
教育・文化
行政情報
現在位置
ホーム
健康・福祉
障害福祉
健康・福祉
子育て支援
親子の健康
健康づくり
健康診査・病気予防・精神保健
医療
感染症情報
社会福祉
高齢者福祉
地域包括ケア
障害福祉
介護保険
生活保護
障害福祉
住まいやくらしについてのアンケート結果公表
平成30年7月に行った、障害者に関する住まいやくらしについてのアンケート結果を公表します。 今後はアンケート結果を参考にして、糸魚川市の障害福祉施策の参考にしていきます。
ヘルプカードをご利用ください
糸魚川市のヘルプカードを作成しました。ぜひご利用ください。
手話通訳者を配置しました
糸魚川市役所に手話通訳者を配置しています。
障害者差別解消法
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律が平成28年4月1日に施行されました。
障害者福祉のしおり
障害者福祉制度を知っていただくために作成しました。
障害福祉相談窓口
糸魚川市では、障害がある方やその家族の方からの相談に応じています。
障害者手帳
障害者手帳には、身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳の3種類があります。
障害者の医療
「重度心身障害者医療費助成制度」「自立支援医療の給付」「進行性筋萎縮者療養費等の給付」の説明をしています。
補装具と日常生活用具の申請
補装具の交付・修理、日常生活用具の給付について説明しています。
障害者福祉サービス
「在宅で訪問を受けるサービス」「通所などで利用するサービス」「入所施設で行うサービス」を説明しています。
地域生活支援事業
障害のある方が地域での自立した生活を営むことが出来るよう、市は様々な事業を行っています。
障害者への交通費の割引と助成
障害のある方に対して、社会参加促進と経済的負担の軽減をはかるために、交通費の割引と助成を行っています。
障害者タクシー券・燃料券交付の概要
障害がある方の外出や社会参加を支援するために、タクシー券・燃料券を支給する制度です。
高齢者・障害者おでかけパス事業
路線バスの割引定期券「高齢者・障害者おでかけパス」の購入に対して市が費用の一部を負担します。
こども療育助成事業
18歳以下で身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方(または同等の障害をお持ちの方)のうち、継続的に市外の医療機関、療育機関等に通院している児童の保護者に対して交通費の助成を行っています。
NHK受信料の減免について
障害をお持ちの方には、NHK放送受信料の減免制度があります。
新潟県おもいやり駐車場制度(外部リンク)
新潟県が交付した利用証を車内に掲げることにより、障害者等用駐車スペースを適正にご利用いただくための制度です。
駐車禁止除外指定車標章制度の改正について
平成19年9月30日から駐車禁止除外指定車標章の交付の方法や、交付対象者及び駐車許可が変わりました。
障害者の年金と手当
障害者の経済支援のための各種年金制度や手当の制度を紹介しています。
糸魚川市ささえあいプラン(第7期糸魚川市障害者計画・障害福祉計画・第3期障害児福祉計画)
障害のある人もない人も、ささえあって暮らせるよう、「糸魚川市ささえあいプラン」を策定しました。
糸魚川市地域自立支援協議会
福祉や教育、労働機関、障害者団体などの関係者による協議会です。
障害者多数雇用事業者の優遇措置について
障害者の雇用促進と就労の安定を図るため、障害者を多く雇用する事業所に対し、物品の調達や役務の提供等を優先的に行う制度を設け、登録する事業者を募集しています。
次の一覧へ
お問い合わせ先
福祉事務所
所在地/〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5
電話番号/
025-552-1511
025-552-1511
FAX/025-552-8250
E-mail/
fukushi@city.itoigawa.lg.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
ページの先頭へ戻る