本文
子ども及び妊婦のインフルエンザ予防接種費用助成
更新日:2025年3月17日更新
印刷ページ表示
市では、インフルエンザのまん延及び重症化を防止し、子育て世帯の負担軽減を目的として、子ども及び妊婦のインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。 次に該当する方で、インフルエンザの予防接種を希望される方は、かかりつけ医にご相談ください。
対象 | 市内に住所があり、次のいずれかに該当する方(年齢は接種日時点)
|
---|---|
期間 |
令和6年10月1日から令和7年3月31日まで |
助成額 | 接種費用の半額(上限1回1,500円) |
助成ワクチン |
どちらか一方を助成します。
|
助成回数 |
|
接種方法 |
原則、手続きは不要 |
持ち物 |
母子健康手帳、健康保険被保険者証、接種料金、予診票兼助成金代理受領委任状をお持ちください。 |
問合先 | こども課 こども支援室 親子健康係 電話 025-552-1511 |
※市内の実施医療機関はこちら [PDFファイル/75KB]をご覧ください。
市外の医療機関で予防接種を受けた場合
接種費用全額をお支払いいただいた後に、払い戻しの手続きをしてください。
持ち物 | 領収書、母子健康手帳、振込機関名・口座番号 |
---|---|
申請先 |
こども課 親子健康係、能生事務所 住民係、青海事務所 住民係 |