ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

おいしい朝ごはん講座

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

 糸魚川市では、「早寝早起きおいしい朝ごはん事業」の取組みをしています。
 令和6年度のおいしい朝ごはん講座では、親子でおいしい朝ごはん(おかずのある朝ごはん)の大切さを学び、児童だけで簡単にできるおかず3品を作りました。開催を希望した小学校4校で開催し、児童49名、保護者35名の方が参加しました。

おいしい朝ごはんレシピ(磯部小学校) [PDFファイル/260KB]
おいしい朝ごはんレシピ(青海小学校) [PDFファイル/184KB]
おいしい朝ごはんレシピ(西海小学校) [PDFファイル/190KB]
おいしい朝ごはんレシピ(根知小学校) [PDFファイル/189KB]

児童の感想

●朝ごはんを食べることの大切さがよく分かりました。簡単なのにすごくおいしい料理ができてすごかったので家でも作ってみたいと思いました。

●朝ごはんにはおかずが大切ということが分かりました。いつもはおにぎり1個の日やパン1枚の日があり、これからはおにぎりにはおかず、パンにはスープをつけた朝ごはんにするようにします。

保護者の感想

●朝ごはんの大切さを改めて学ぶことができました。子どもが友達と協力しながら調理をする姿を見ることができて良かったです。

●朝は忙しくて時間をかけて作ることが難しいなか、時短で手軽にできるメニューを知ることができ良かったです!早速夕食や朝食にいかしたいです。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)