本文
糸魚川市子ども・子育て支援事業計画
【 子ども・子育て支援事業計画(第3期) 】
市の実情に応じた教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業が総合的かつ効率的に提供されるよう推進しており、第2期の計画等を検証しつつ、令和7年度から令和11 年度までの5年間を計画期間とした「第3期糸魚川市子ども・子育て支援事業計画」を令和7年3月に策定しました。
ダウンロード
第3期子ども・子育て支援事業計画 [PDFファイル/4.44MB]
これまでの会議
令和6年度 第4回子ども・子育て会議
と き:令和7年3月18 日(火曜日) 午後1時30分から午後3時まで
ところ:糸魚川市役所 会議室
議 題:(1) 第3期子ども・子育て支援事業計画について
(2) 令和7年度事業について
(3) 令和7年度教育・保育施設等の利用定員及び申込み状況について
(4) 保育園等の適正配置と公立保育園の民営化について
(5) その他
会議資料
・ 資料1 第3期子ども・子育て支援事業計画(案) [PDFファイル/4.95MB]
・ 資料3 令和7年度教育・保育施設利用定員及び申込み状況 [PDFファイル/355KB]
・ 資料4 保育園等の適正配置と公立保育園の民営化 [PDFファイル/1.96MB]
会議録
◇令和6年度 第3回子ども・子育て会議
と き:令和6年11月27 日(木曜日) 午後1時30分から午後3時まで
ところ:糸魚川市役所 会議室
議 題:(1)第3期子ども・子育て支援支援事業計画の策定について
(2)保育園等の適正配置と民営化に関する方針について
◇令和6年度 第2回子ども・子育て会議
と き:令和6年9月26 日(木曜日) 午後1時30分から午後3時まで
ところ:糸魚川市役所 会議室
議 題:第3期子ども・子育て支援支援事業計画の策定について
◇令和6年度 第1回子ども・子育て会議
と き:令和6年7月26日(金曜日)午後1時30分から
ところ:糸魚川市民図書館 3階 視聴覚室
議 題:(1)令和5年度「子ども・子育て支援事業計画」の主要事業の進捗状況について 資料1
(2)第3期子ども・子育て支援事業計画の策定について 資料2
(3)園及び小学校の適正配置の検討について 資料3
子ども・子育て支援事業計画(第2期)
平成15年7月に「次世代育成支援対策推進法」「少子化社会対策基本法」が制定され、より総合的な施策を推進するため、糸魚川市でも平成20年に「糸魚川市次世代育成支援行動計画」を策定し、「明日の糸魚川を担う『日本一の子どもを育てる』」を基本目標として総合的な子育て支援を行ってきました。
しかしながら、依然として少子化は進行しており、多くの子育て世代が子育ての不安感、孤立感を抱いていることから、平成24年8月に「子ども・子育て関連3法」が制定され、平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」に移行しました。
新制度の実施に基づき、地域社会が一体となって子ども・子育てを推進するために、糸魚川市においても「子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
現在は、令和2年度から5年間の「第2期糸魚川市子ども・子育て支援事業計画」に基づき子育て支援事業に取り組んでいます。
ダウンロード
第2期子ども・子育て支援事業計画 [PDFファイル/1.96MB]
「糸魚川市子ども・子育て支援事業計画」の進捗状況管理や評価等を協議するため『糸魚川市子ども・子育て会議』を年2回程度開催しています。
過去の会議
令和5年度第2回子ども・子育て会議
とき:令和6年3月25日(月曜日)午後1時30分から
ところ:糸魚川市役所 会議室
議題:
- 令和6年度教育・保育施設等の利用定員及び申込み状況について
- 令和6年度事業について
- 第3期子ども・子育て支援事業計画の策定について
- その他
令和5年度第1回子ども・子育て会議
とき:令和5年12月20日(水曜日)午後1時30分から
ところ:糸魚川市民図書館 会議室
議題:
- 会長及び副会長の選出について
- 主要事業の進捗状況について
- 令和5年度事業について
- その他