イベント | 復興状況スライド
復興まち歩きの日2018
2018/12/22
12月22日(土)、糸魚川駅北地区周辺で「復興まち歩きの日2018」を開催しました。
開始式(会場:糸魚川地区公民館)には、住民や関係者ら約200人の皆さまからご来場いただきありがとうございました。
また、商店街やまちづくり活動団体などが主催する催しも同時開催されました。
復興するまちを歩きながら、駅北大火の教訓を胸に刻み、まちなかの魅力を再発見する機会となりました。
- 市長挨拶
- 復興市営住宅工事見学会
- 雁木の完成お披露目
- こども消防隊による寸劇
12月22日(土)午後2時から、「あるものを活かし ならではをつくる」をテーマに、リノベーションまちづくりシンポジウム@ジオパルを開催しました。
今回は、建築家西村浩氏、(株)ブルースタジオ大島芳彦氏、wagamama house代表中根利枝氏をお招きし、「復興が進んできた今だから、『あなたが、ここで、今』できることはなんだろう、少し未来を考えてみよう」と実体験をもとにお話いただきました。
- 当日の様子