HOPE糸魚川 - 糸魚川市駅北大火復興情報サイト

糸魚川市駅北広場「キターレ」

2016年12月22日に発生した糸魚川市駅北大火から3年。「カタイ絆でよみがえる笑顔の街道糸魚川」を合言葉に、未来を担う子どもたちが誇れる糸魚川らしいまちなみの再生と、災害に強い安心・安全な暮らしの再生に取り組んできました。そして2020年4月、市の玄関口である糸魚川駅と日本海とを緩やかにつなぎ、市民の皆さんが気軽に集い、憩える駅北広場(愛称「キターレ」)がオープンしました。

利用のご案内
 駅北広場キターレのホームページへのリンク ⇒ https://kita-re.jp

キターレ

コンセプト

「つくる」「つかう」「はぐくむ」
つくる
欲しい暮らしは自分でつくる、そんな広場を目指しています。
つかう
皆さんのやりたいことを実現する、活動の舞台です。
はぐくむ
大火の記憶を次世代につなぎ、まちへの愛着とふるさとへの誇りをはぐくみます。

駅北広場のイメージ

▼ 「雁木」などのラベルをクリックすると写真や解説をご覧いただけます。

駅北広場のイメージ

アクセス

駅北広場工事状況