糸魚川市では、「早寝早起きおいしい朝ごはん事業」の取組みをしています。
令和4年度のおいしい朝ごはん講座では、朝食の大切さを学び、簡単にできる朝食を児童だけで調理し保護者と試食しました。

ツナのトマトクリームリゾット ツナ丼
【児童の感想】
●今までは朝ごはんにパンだけの日があったから、今までより早起きして自分でもおかずを作ったりして、朝ごはんもちゃんと食べたいと思いました。
●自分が食べなきゃいけない量を知ってもっと食べなきゃいけないことを知ったし、栄養もきちんとしてバランスの良い食事をしたいと思いました。
●いつも朝ごはんはお母さんが作ってくれているので、1回も作ったことがないけれど、いざ作ってみるととても大変でした。これを毎日やっているお母さんがすごいと思いました。
●作りやすかったし栄養素も入っているし、おいしかったのですごく良かったです。
【保護者の感想】
●子どもたちが朝ごはんの大切さを再確認できる良い機会になりました。
●小学校の高学年は、思っていた以上にたくさんの食材をとらなくてはならないとわかりました。今後の食事作りの参考になりました。
●子どもが楽しそうに朝ごはんを作っている姿がよかったです。
●子どもたちだけでも短時間で作れるレシピで味もよかった。