1.農業委員会の組織

 農業委員会は、農業委員会等に関する法律及び地方自治法の規定に基づき、糸魚川市には必ず置かなければならない機関です。
 糸魚川市農業委員会の農業委員の定数は19人、農地利用最適化推進委員の定数は18人です。
 また、農業委員会の権限に属する全ての事務を統括管理し、農業委員会の意思決定機関として、総会が設置されています。
 なお、農業委員会の連合組織として新潟県農業会議(都道府県)と全国農業会議所があります。

外部リンク
新潟県農業会議のHP
全国農業会議所のHP

2.農業委員・農地利用最適化推進委員

 農業委員・農地利用最適化推進委員の任期は令和2年7月20日から令和5年7月19日までです。

【農業委員】
番号 氏名 住所(大字名) 備考
1 齊藤 健一郎 大字東海  
2 片山 敏隆 大字谷根  
3 大島 博 大字中野  
4 恩田 正平 大字大平  
5 園田 岳彦 大字厚田  
6 松澤 一久 大字田中 会長職務代理者
7 米原 文明 寺島1丁目  
8 荻野 輝道 大字大野  
9 鷲澤 茂雄 大字大谷内  
10 伊藤 眞一 大字山寺  
11 福田 幸生 大字百川  
12 井上 二郎 大字能生  
13 齋藤 登 大字指塩  
14 稲葉 淳一 大字槙  
15 齋藤 清美 大字須川 会長
16 川合 次夫 大字鬼舞  
17 川内 敏夫 大字須沢  
18 松澤 隆一 大字上路  
19 樋口 佐登子 大字中浜  

【農地利用最適化推進委員】
番号 氏名 住所(大字名)
1 伊藤 力 大字田屋
2 加藤 保 大字五十原
3 渡邉 甚一郎 大字猿倉
4 木嶋 昇 大字中川原新田
5 相澤 厚夫 大字厚田
6 松木 秀夫 大字真光寺
7 猪又 則雄 大字来海沢
8 伊井 一夫 押上1丁目
9 山岸 寛幸 大字大野
10 猪又 正巳 大字頭山
11 加藤 政人 大字上野
12 小島 隆 大字徳合
13 山本 民男 大字鶉石
14 田中 清 大字桂
15 日馬 吉雄 大字溝尾
16 山﨑 順一 大字須川
17 草間 芳隆 大字能生
18 白澤 実 大字須沢


3.農業委員会の主な業務

(1)農地等の利用の最適化の推進
(2)農地の権利移動・農地転用
(3)農地等の賃貸借の解約等
(4)農用地の利用関係の調整
(5)農用地利用集積の決定
(6)他の行政庁への建議、又はその諮問に応ずる答申
(7)農業者年金に係る委託業務
(8)農業委員会だよりの発行
   

4.農業委員会会議の開催

 毎月1回、総会を開催しています。
 農地の移動、売買、転用等許可申請が必要な方は、毎月10日まで(10日が休日の場合は、その前日が締切日となります。)に農業委員会へ申請書等の提出をお願います。
 締切日以降の申請は、翌月分扱いとなりますのでご注意ください。

 第10号(PDF:2,585KB)

 

4.農業委員会会議の開催

 毎月1回、総会を開催しています。

 第10号(PDF:2,585KB)

 

4.農業委員会会議の開催

 毎月1回、総会を開催しています。