更新日:2022年11月22日
豊かな森林資源を活用し、市民のレクリエーション活動の場及びやすらぎの場として利用するとともに、都市と山村との交流の促進を図ることを目的として、森林公園を設置しています。
海谷三峡パーク
越後の上高地とも呼ばれ、その絶景が訪れる人を魅了する 「海谷渓谷(うみだにけいこく)」の玄関口、駒ケ岳登山口として利用されるキャンプ場です。
駐車場、炊事棟が整備され、施設はすべて無料で利用できます。


【開園状況】 冬期休園中 開園予定:令和5年5月
※トイレ等の施設は使用できません。
※県道上町屋釜沢糸魚川線(来海沢から市野々まで)は、夜間通行止め(17時~翌7時)となります。
※上記通行止め時間中は、県道上町屋釜沢糸魚川線根知地区方面からお越しください。
【問合先】 西海地区公民館 糸魚川市大字水保1845
TEL 025-552-0268
海谷三峡パーク キャンプ場
関連情報
海谷渓谷
雨飾山麓しろ池の森
しろ池の周辺に広がる豊かな自然に親しむことができる施設(エリア)です。キャンプ場も併設し、すべて無料で利用できます。戸倉山の登山口でもあります。


【開園状況】 冬期休園中 開園予定:令和5年5月
※トイレ等の施設は使用できません。
雨飾山麓(根知)しろ池の森キャンプ場
白池森林公園(糸魚川市大字大所990番地4)
蓮華温泉へ向かう途中にある白池(しらいけ)は、鏡のような水面に空の模様が映り、神秘的な佇まいで訪れた人々を魅了します。池の周囲が遊歩道になっており、春は水芭蕉、秋は紅葉が楽しめます。
(※園内の桟橋に一部通行できない箇所あります。ご注意ください。)
【開園状況】 冬期休園中 開園予定:令和5年6月
※トイレ等の施設は使用できません。
蓮華 白池森林公園
関連情報
蓮華温泉
不動滝いこいの里(糸魚川市大字大谷内2169番地)
滝壷に竜神が住むと伝えられている不動滝。常に豊かな水量を誇り、70メートルの高さから流れ落ちる滝の迫力は荘厳さすら感じさせます。キャンプ場も併設し、すべて無料で利用できます。

【開園状況】 冬期休園中 開園予定:令和5年5月
※トイレ等の施設は使用できません。
※現地までの道路幅員が狭い箇所がありますので、通行には十分ご注意ください。
不動滝 いこいの里
高ノ峯プラトー(糸魚川市大字大和川)
標高250mの森林地帯にある森林公園で、日本海と北アルプスが一望できるロケーションです。キャンプ場や遊歩道があり、自然に親しむことができます。
大和川地区の活性化計画を策定しました。(大和川地区活性化計画)(1.28MB)

【開園期間】 改修工事のため休園中
関連情報