粉付きメギスのエスカベッシュ料理動画

粉付きメギスは、上越漁業協同組合が糸魚川産メギスの水揚げ後にすぐに加工しているので鮮度が抜群です。
粉付なので、購入してすぐ調理ができます。 |
材料(1~2名分)
・粉付きメギス:5本
※上越漁協商品・糸魚川産メギス
・玉ねぎ:30g
・赤パプリカ:20g
・黄パプリカ:20g
・塩:7g
・砂糖:15g
・酢:50g
・白ワイン:80g
・水:40g
|
粉付きメギスのパン粉焼き料理動画

粉付きメギスは、上越漁業協同組合が糸魚川産メギスの水揚げ後にすぐに加工しているので鮮度が抜群です。粉付なので、購入してすぐ調理ができます。
|
材料(1~2人分)
・粉付きメギス:5本
※上越漁協商品・糸魚川産メギス
・パン粉:30g
・卵:1個
・お好みのハーブ:適量
(今回はイタリアンパセリ)
|
魚醤最後の一滴使用!親不知もずくのジオ玉料理動画

日本海の荒波で育った親不知産もずくは、大変美味で全国的にも有名です。また、新潟県立海洋高校の生徒が開発した、地元の川
に遡上した鮭を丸ごと使った鮭魚醤「最後の一滴」は豊かなこくとまろやかさをもつ魚醤として大好評です。
|
材料(1~2人分)
【ジオ玉】
・卵:4個
・糸魚川産かにのむきみ :50g
・親不知もずく:50g
・ねぎ:30g
・生姜:5g
・塩:1g
・サラダ油:小さじ2
・サラダ油:大さじ1
【餡】
・水:150cc
・中華スープの素:小さじ1/2
・魚醤 最後の一滴:大さじ1
・みりん:大さじ1
・ごま油:小さじ1
・片栗粉:大さじ1
・水:大さじ1
|
糸魚川産セイカイのアクアパッツァ料理動画

正式名称「ウスメバル」は、糸魚川では「セイカイ」の名で、春の魚の代表として知られています。この時期のセイカイは食欲旺盛で太って脂が乗っていて大変美味しいです。 |
材料(1~2人分)
・糸魚川産セイカイ:1匹
・にんにく:1片
・ミニトマト:6個
・白ワイン:50cc
・水:80cc
・固形コンソメ:1個
・オリーブオイル:適量
・塩コショウ:適量
|
糸魚川産タラのムニエル料理動画

糸魚川産の鱈の肉質は、淡白で美味かつ栄養に富み大好評です。
|
材料(1人分)
・糸魚川産タラの身:150g
・バター:40g
・レモンスライス:3枚
・固形コンソメ:1/3個
・水:少々
・小麦粉:適量
・塩コショウ:適量
|
糸魚川産干しエビのピラフ料理動画

正式名称「ホッコクアカエビ」は、糸魚川では「南蛮エビ」と呼ばれ親しまれています。素干しした南蛮エビは、少しの塩味、程よい甘み、皮はシャキシャキで丸ごと美味しく食べられます。
|
材料(2~3人分)
・米:2合
・玉ねぎ:1/2個
・マッシュルーム:4個
・糸魚川産干しエビ:15g
(ひとつかみ)
・白ワイン:大さじ3
・バター:40g
・塩:1g
・水:少々
・バター(仕上げ用):20g
・パセリ:適量
|