定例記者懇談会(令和5年7月14日)

更新日:2023年7月14日

報道機関と市長との「定例記者懇談会」を開催しました。

市長からの報告内容は次のとおりです。

開催日時

令和5年7月14日(金曜日)11時00分から11時30分まで

 

開催場所

糸魚川市役所2階201.202会議室
 

報告事項

(1) 現地決済型ふるさと納税の導入について

(2) 糸魚川・上越・妙高SEA TO SUMMIT2023について

(3) 地域医療フォーラムについて

(4) 中学生の広島派遣研修について

(5) 大糸線こども車掌体験について

 

市長報告要旨

 本日は、大変お忙しい中、「定例記者懇談会」にご出席いただき、誠にありがとうございます。

 報道各社の皆様には、日頃から当市の情報発信に特段のご尽力を賜り、心より感謝とお礼を申し上げます。本日は、5点について、情報提供をさせていただきます。

 1点目は、現地決済型ふるさと納税の導入について、であります。ふるさと納税の取組として、市外の方が糸魚川を訪れた際に手軽にふるさと納税が行える、現地決済型のシステムを導入することといたしました。これは、市内の提携施設に設置したタブレット端末を使い、誰でも簡単にふるさと納税の手続きができ、返礼品として、寄附額の3割相当の施設利用券を、その場ですぐに受け取ることができる現地決済型のふるさと納税システムとなります。ふるさと納税の自動販売機同様、現地で簡単にふるさと納税ができる仕組みで、県内では初の導入となり、まずは、糸魚川カントリークラブ様からご導入いただき、7月20日より受付を開始いたします。今後は、市内宿泊施設や道の駅など、多くの観光客が訪れる施設にも、順次導入する予定としております。当市を訪れた方から、気軽にふるさと納税を行っていただくことで、ふるさと納税の裾野を広げるとともに、返礼品のクーポンをご利用いただき、地域や施設の魅力をより強く感じていただければと考えております。

 

 2点目は、糸魚川・上越・妙高SEA TO SUMMIT2023について、であります。海・里・山のつながりに思いを巡らせながら、自然を体感する環境スポーツイベントであるSEA TO SUMMITが、昨年に引き続き、7月15日、16日の2日間、糸魚川市をメイン会場に上越市・妙高市で行われます。初日の環境シンポジウムでは、笹川流れカヤックセンター代表の飯山達也さんを講師に迎え、「ユネスコ世界ジオパークのまち糸魚川でのアクティブツーリズムの可能性」と題し、基調講演をいただきます。入場は無料で、どなたでもご参加いただけます。2日目は、116人の選手が能生弁天浜をスタートし、日本海でのカヤックコース、筒石漁港南公園から妙高市のロッテアライリゾートまでのバイクコース、大毛無山頂上までのハイクコースのアクティビティに挑戦します。参加選手の頑張る姿を、多くの皆さんから応援いただきたいと思っております。

 なお、本大会の開催にあたり、7月15日午前9時から、能生弁天浜において、ビーチクリーンを行います。私も参加する予定でありまして、ぜひ、多くの方からご参加いただき、きれいな海岸で本大会を歓迎したいと思っております。

 

 3点目は、地域医療フォーラムについて、であります。7月30日午後1時30分から、ビーチホールまがたまにおいて、「糸魚川で安心して子どもを産み育てる」をテーマに、地域医療フォーラムを開催いたします。内容といたしましては、周産期医療に関する地域の現状や課題、市の妊産婦支援、糸魚川総合病院の産前産後支援に関する講演のほか、事前にいただいた質問に答える座談会を行います。市や病院の支援制度を分かりやすく紹介し、妊産婦の方を地域で支えていく取組について、市民の皆様からご理解いただけるフォーラムにしたいと考えております。

 

 4点目は、中学生の広島派遣研修について、であります。今年で10回目となりますが、平和事業の取組といたしまして、戦争の悲惨さや平和の尊さを次世代へ伝えていくため、中学生の広島派遣を8月5日から7日までの日程で行います。市内の中学2年生10名が平和祈念式典へ参列し、平和について考えていただくとともに、各中学校で作成した千羽鶴を、広島平和記念公園に献納いたします。出発式、帰還式、報告会については、お手元の資料のとおり行うこととしておりますので、取材くださいますよう、お願いいたします。この広島派遣の研修が、子供たちにとって、実りあるものになることを期待しています。

 

 5点目は、大糸線こども車掌体験について、であります。昨年度に続き、今年度も「大糸線こども車掌体験」を実施します。糸魚川市・小谷村・白馬村・大町市に在住の小学生または大糸線応援隊の小学生を対象に、夏休み期間中である8月17日に第1弾を運行します。コースは、糸魚川駅発と南小谷駅発の各1便で、制服を着ての記念撮影や出発合図、車内でのアナウンス体験等を予定しております。本事業を通じて、お子さんたちから大糸線へ愛着を持ってもらうとともに、大糸線の利用促進に繋がることを期待しておりますなお、この「こども車掌体験」は、秋にも実施を予定しております。詳細が決まり次第、プレスリリースさせていただきます。

 

 

資料

現地決済型ふるさと納税(pdf:422KB)

SEA TO SUMMIT2023(pdf:802KB)

地域医療フォーラム(pdf:1327KB)

中学生広島派遣研修(pdf:403KB)

こども車掌体験(pdf:482KB)