更新日:2023年3月17日
国指定重要文化財「伊藤家住宅」の一部が、下記のとおり公開されます。
伊藤家は江戸後期から明治にかけて栄えた県内屈指の廻船主で、その住宅は上越地方の近世民家の特徴を備えた
貴重な建物として、平成30年12月25日に国の重要文化財に指定されました。
伊藤家当主が直接ガイドします。見学して、郷土の歴史文化に触れてみませんか。
※当主が居住していますので、見学の際は必ず予約してください。
◆所在地 糸魚川市鬼舞410番地
◆公開期間 令和5年4月3日(月曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで
※12~3月は非公開
※見学したい日の1週間前までに予約申込してください。
◆公開場所 屋内…主屋のうち1階の茶の間、次の間、座敷、奥座敷等
屋外…外庭、中庭
※非公開部分の写真閲覧(当主所有)は可能
◆見学日時 予約した日の午後1時30分~午後3時30分
◆見学料金 1組1,000円
◆定 員 1日につき1組、最大3名まで
◆写真撮影 建物を主体とした撮影は可
※SNS等への掲載は禁止
◆予約申込 教育委員会事務局 文化振興課 文化財係
受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分
電話:025-552-1511(代表) 内線2263
FAX:025-552-8292
メール:bunka@city.itoigawa.lg.jp
◆その他 伊藤家住宅の概要はこちらをご覧ください。