更新日:2022年2月1日
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下についてご理解くださいますようお願いいたします。
○3密を避けるなど「新しい生活様式」を取り入れてまいります。
○移住体験には、移住者、地域の方々、移住者受入団体、企業等との交流が含まれますが、諸般の事情によりご希望に添えない場合も想定されます。
世界ユネスコジオパークに認定された自然豊かな糸魚川市でのお試し居住や柔軟な働き方(リモートワークやワーケーション)の体験施設として、ご利用ください。
利用概要
所在地 |
新潟県糸魚川市大字東中809番地 |
面積 |
168.91平方メートル(1階:116.74平方メートル、2階:52.17平方メートル) |
利用人数 |
1人~6人 |
利用期間 |
1泊2日~6泊7日 |
申込期限 |
14日前まで(2か月前から) |
利用料金 |
無料 |
注意事項 |
・昭和8年建築の建造物のため、現行の耐震基準は満たしていません。
・留守又は就寝時には必ず施錠するなど施設を善良に管理してください。
・火気の取扱いに注意するとともに、施設内の附属設備、備品等を適切に取り扱ってください。
・ごみを適正に処理してください。
・施設及び施設周辺の清掃を行い、住環境の整理に努めてください。
・施設から退去する際は、速やかに施設の鍵を市に返却してください。
詳しくは設置要綱をご確認ください。
|
申込方法 |
利用を希望される場合は、14日前までに市企画定住課へ利用申請書を提出してください。 |
利用申請書(WORD:15KB)(PDF:105KB)
設置要綱(PDF:179KB)
施設内設備
OA機器 |
・FREE SPOT公衆無線LAN(IPOE接続) |
電化製品 |
・23.8インチモニター
・電源タップ
・ルームエアコン
・IHクッキングヒーター
・冷蔵庫
・洗濯機
・炊飯器
・電子レンジ
・エアコン
・灯油ストーブ
・ドライヤー
|
調理器具・食器類 |
・鍋
・フライパン
・包丁
・ボウル
・各種食器(茶碗、お椀、皿 他)
|
生活用品 |
・布団一式 6セット
・座卓
・シャンプー
・ボディソープ
・洗濯用品
|
間取り

イメージ
|
 |
外観 |
周辺景色 |
 |
 |
1階和室 |
1階洋室 |
 |
|
2階和室 |
浴室 |
 |
 |
台所 |
トイレ |
根知地区での様々な体験メニューはこちらから