本文にジャンプします メニューにジャンプします

歴史民俗資料館

糸魚川市
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
  • Foreign Languages
  • ふりがな
  • Original Top Page
  • 音声読み上げ
  • 文字を大きくする
  • 拡大方法の説明
  • 文字を元に戻す
  • サイトマップ
  • サイトの使い方
  • サイトの使い方
パソコン画面表示
ページの末尾へ
  • ホーム
  • 届出・手続き
  • 暮らし
  • 健康・福祉
  • 産業・雇用
  • 教育・文化
  • 行政情報

現在位置

  1. ホーム
  2. 組織別メニュー
  3. 教育委員会
  4. 文化振興課
  5. 歴史民俗資料館
印刷を開始します

教育委員会

  • こども教育課
  • こども課
  • 生涯学習課
  • 文化振興課

文化振興課

  • 文化行政係
  • 文化財係
  • 市民会館文化ホール係
  • 歴史民俗資料館
  • 博物館
歴史民俗資料館

歴史民俗資料館からのお知らせ

御風のしごと あれこれ

歴史民俗資料館からのお知らせ 一覧へ一覧へ
更新日:2023年2月15日

相馬御風の仕事について、あれこれ紹介します。

随筆の紹介

相馬御風 随筆 「汽車に寄する思」(PDF:156KB)


 超低音歌手・糸魚川市出身 石塚 勇さんによる超低音朗読(ウィンドウズ用 WMA:7MB)

 超低音歌手・糸魚川市出身 石塚 勇さんによる超低音朗読・BGM付(スマホ・グーグルクロム・マック用 mp3:7MB)

相馬御風 随筆 「冬から春へ」(PDF:165KB)
 

相馬御風 随筆 「春の雪」(PDF:121KB)

相馬御風 随筆 「身辺涼味」(PDF:143KB)

相馬御風 随筆 「校歌「都の西北」と私」(PDF:180KB)
 

各種エピソード

相馬御風を理解するシートNo.01 相馬御風と早稲田大学校歌(PDF:311KB)

相馬御風を理解するシートNo.02 相馬御風と糸魚川小唄(PDF:340KB)

相馬御風を理解するシートNo.03 相馬御風と春よ来い(PDF:296KB)
 

相馬御風記念館のFacebookページ

 相馬御風記念館(糸魚川歴史民俗資料館)では、相馬御風顕彰に関するイベントや各種事業の情報提供を目的に、Facebookページを開設しています。

 下記のURLからご覧いただけます。

https://www.facebook.com/gyofu/

お問い合わせ先

糸魚川歴史民俗資料館(相馬御風記念館)
所在地/〒941-0056 新潟県糸魚川市一の宮1-2-2
電話番号/ 025-552-7471025-552-7471 FAX/025-552-7471 
E-mail/ bunka@city.itoigawa.lg.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
arrowページの先頭へ戻る
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権・リンク等について
  • サイトポリシー
  • ウェブサイトへのご意見
糸魚川市総務部 総務課 広報統計係 

〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5 

電話 025-552-1511025-552-1511 ファクス 025-552-8955
Copyright (C) Itoigawa City. All Rights Reserved.