5月31日は「世界禁煙デー」、5月31日から6月6日は「禁煙週間」です。

毎年5月31日は、世界保健機関(WHO)が定める世界禁煙デー」であり、日本では5月31日から6月6日までを「世界禁煙デー」としています。

今年のテーマは

 たばこの健康影響を知ろう!~望まない受動喫煙のない社会を目指して~です。

 

マナーからルールへ】

「望まない受動喫煙」をなくすこと、受動喫煙による健康被害が大きい子どもや患者等に特に配慮することを基本的な考え方として、2018年7月に、健康増進法の一部を改正する法律が成立しました。
それを受けて、2019年7月1日から市役所などの行政機関、病院、学校、児童福祉施設等が原則敷地内禁煙になりました。また、それ以外の施設も、2020年4月1日から原則屋内禁煙になりました。

たばこは吸っている人だけでなく、周りの人の健康にも影響を与えます。

【たばこの健康被害】
たばこの煙に含まれる有害物質の悪影響は全身におよび、さまざまな病気を引き起こします。日本人の病気と死亡原因としては、最大のリスク要因という結果が出ています。 たばこによる病気は肺がん、脳卒中、歯周病、咽頭がん、食道がん、心筋梗塞、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、すい臓がん、膀胱がん、子宮頸がんなどのリスクを高めるとされています。

【禁煙の効果】
禁煙を始めてから24時間後には心臓発作が起きる危険性が低下するといわれています。

禁煙後早ければ、1か月経つ段階で、咳やたんなどの呼吸器症状の減少がみられる他、免疫機能が回復してインフルエンザなどの感染症にかかる危険性をも低下することが明らかになっています。

自分のためにも、周囲のためにも。禁煙に挑戦してみませんか??

○糸魚川市内にも禁煙外来を実施している医療機関があります。

 健康にいがた21