令和5年 冬の交通事故防止運動

1 実施期間
 令和5
年12月11日(月曜日)~12月20日(水曜日)


2 運動の目的
 年末が近づくと、人や車の動きが慌ただしくなるとともに、冬型の気候や飲酒の機会の増加等により、交通事故の多発が懸念されます。
 一人一人が交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止を図ることを目的に運動を実施します。

3 スローガン
  『 冬道は 心の余裕と 車間距離 』

4 運動の重点

 ・横断歩行者等の交通事故防止

 ・飲酒運転の根絶

 ・冬道の安全走行

《実施要綱》

 令和5年度 冬の交通事故防止運動実施要綱.pdf

 

令和5年 高齢者交通事故防止運動

 

1 実施期間
 令和5
年10月1日(日曜日)~10月31日(火曜日)


2 運動の目的

 高齢化社会の進展に伴い、高齢者が被害者となる交通事故が多発するとともに、高齢運転者による事故の割合が増加する傾向にあることから、これらの事故が多発するこの時期に、本運動を展開し、高齢者の交通事故防止を図ることを目的に実施します。

3 スローガン
 『 ひろげよう 長寿社会へ 無事故の輪 』

4 運動の重点
 ・高齢運転者の交通事故防止
 ・道路横断時の安全確認と夜光反射材の積極的な活用
 ・早めのライト点灯とこまめな切替え

 

《実施要綱》

 令和5年高齢者交通事故防止運動.pdf(256KB)

《チラシ》

 

令和5年 安全運転・チャレンジ100


1 実施期間
 令和5
年9月23日(土曜日)~12月31日(日曜日)までの100日間


2 運動の目的
 「安全運転・チャレンジ100」とは、県民の安全運転気運を盛り上げるため、ドライバーが5人1組となって正しい交通ルールとマナーを実践し、100日間無事故・無違反を目指す県民参加型の交通安全運動です。

3 参加資格
 運転免許を有し、県内に居住または通勤・通学するもの5名で1チーム

4 参加区分
 ・一般の部…5人一組で参加するもの
 ・団体の部…10チーム以上でまとまって参加するもの
 ・高校生の部…高等学校単位で、高校生のみで構成するチームで参加するもの

5 募集期間
 令和5年7月1日(土曜日)から8月31日(木曜日)まで

 
参加募集についてはこちら(新潟県HP)


令和5年 いきいきクラブ・チャレンジ100


1 実施期間
 令和5
年9月23日(土曜日)~12月31日(日曜日)までの100日間


2 目的
 いきいきクラブ・チャレンジ100は、高齢者を対象にチームを組み、メンバーが正しい交通ルールとマナーを実践し、夕暮れの早まる時期の100日間、歩行中や自転車乗車中等の交通事故に遭わない・起こさないことで、高齢者の交通安全意識の高揚と交通事故撲滅を図ることを目的とする。

3 参加資格
(1)原則県内に居住する65歳以上の者5名で1チームとする。
   (※参加申込後のメンバーの変更はできない。) 
(2)過去の事故歴の有無は問わない。
(3)重複しての参加はできない。

4 募集期間
 令和5年7月3日(月曜日)から8月18日(金曜日)まで

 参加募集についてはこちら(新潟県HP)

 

 

令和5年 秋の全国交通安全運動

 

1 実施期間
 ・運動期間  令和5年9月21日(木曜日)~9月30日(土曜日)
 ・交通事故死ゼロを目指す日  令和5年9月30日(土曜日)

2 運動の目的
 この運動は、夕暮れの早まりと秋の行楽期が重なる時期に交通事故が多発することから、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止を図ることを目的に実施します。

3 スローガン
 『 反射材 早めのライト 光るマナー 』

4 運動の重点
 ①子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保

    ~横断歩行者等の交通事故防止(新潟県重点)~

 ②夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶

 ③自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
 
《実施要綱》 
 
R5秋の全国交通安全運動実施要綱.pdf( 545KB)

 

令和5年 夏の交通事故防止運動


1 実施期間
  令和5年7月22日(土曜日)~7月31日(月曜日)

2 運動の目的
  この運動は、夏休みに入るこの時期に、子どもたちや若者の開放感から起こる事故や、夏のレジャーによる疲労運転等から起こる事故が懸念されることから、「事故を起こさない」「事故に遭わない」ために、広く県民に交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を呼びかけ、交通事故防止の徹底を図ることを目的に実施します。

3 スローガン
  『 思いやり クールにゆずる 夏の道 』

4 運動の重点
 ・ 横断歩行者等の交通事故防止~渡るよサインの活用~
 ・ 疲労運転の防止
 ・ 飲酒運転の根絶

 

 ≪実施要綱≫

 R5夏の交通事故防止運動.pdf( 812KB)


 詳細は下記URLにてご覧ください。 
  新潟県 夏の交通事故防止運動

 

令和5年 春の全国交通安全運動


1 実施期間
 ・運動期間  令和5年5月11日(木曜日)~5月20日(土曜日)
 ・交通事故死ゼロを目指す日  令和5年5月20日(土曜日)
 
2 スローガン
 『 守ろうよ 未来につながる 小さな手 』

3 運動の重点
 ①こどもを始めとする歩行者の安全の確保 
  ・横断歩行者等の交通事故防止(新潟県重点)
 ② 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
 ③ 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

 

 ≪実施要綱≫

 R5春の全国交通安全運動実施要綱.pdf( 496KB)

 
 自転車安全月間 5/1(日曜日)~5/31(火曜日)


●実施期間
 5月1日(日曜日)から5月31日(火曜日)までの1か月間

●自転車はあくまで「車両」です
 自転車は「車両」の一種(軽車両)で、歩行者ではありません。
 車道や歩道を自由、気ままな歩行者感覚で走ることは許されません。

●「自転車安全利用五則」を守りましょう 

 (1)自転車は、車道が原則、歩道は例外
 (2)車道は左側を通行
 (3)歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
 (4)安全ルールを守る
   ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
   ○夜間はライトを点灯
   ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
 (5)子どもはヘルメットを着用

《チラシ》自転車安全月間


《参考》自転車の安全利用について