■策定の趣旨

 いじめ防止対策推進法及び国のいじめ防止等のための基本的な方針に基づき、いじめの防止等(いじめの防止、いじめの早期発見及びいじめへの対処)の方針を定めるものです。市、学校、家庭、地域、その他の関係者が、それぞれの役割を自覚して連携し、いじめのない社会の実現に向けて取り組むものです。 

■糸魚川市いじめ防止基本方針の改定について      

1 改定理由と経過

平成29年3月に、文部科学省は「いじめの防止等のための基本的な方針」を改定し、平成30年2月に、新潟県は「新潟県いじめ防止基本方針」を改定しました。 

糸魚川市は、「糸魚川市いじめ防止基本方針」の策定から3年を迎えるにあたり、国や県の方針を参考にしながら、内容の充実を図り、実効性をより高めるために基本方針を見直しました。

 

2 主な改定内容
糸魚川市独自に新たに加えた内容
    いじめの防止等のために、保護者、学校、市及び教育委員会が一体となって、児童生徒の人権感覚を育むことを明記
    いじめの理解について、いじめを当事者同士だけの問題とせず、集団の問題としてとらえることを明記
    市及び教育委員会が行ってきた学校支援のための施策を具体的に明記
    学校が実施する施策について、より具体的な対処の仕方を明記
    いじめの重大事態が発生、又は発生する恐れがある場合の学校の初期対応について、具体的に明記
国、県の方針をふまえ、新たに加えた内容
      いじめの兆候や児童生徒の訴えを教職員は抱え込まず、組織的に対応すること
      いじめの解消の状態を具体的に明示
(いじめの行為が止んでいること(少なくとも3か月)、いじめを受けた児童生徒が心身の苦痛を感じていないこと)

■糸魚川市いじめ防止基本方針(全文)
糸魚川市いじめ防止基本方針.pdf(445KB)


 糸魚川市いじめの防止等の行動計画の改定について
 糸魚川市いじめ防止基本方針の改定により、いじめの防止、いじめの早期発見、いじめの対処等について、糸魚川市、教育委員会、学校、家庭、地域、市民が一体となって取組を進めるための行動計画を改定しました。
 改訂のポイントは以下の5点です。
・全般的に読みやすくするために、文言を整えたり、表にまとめたりしました。
・ネットいじめへの対策として、市内児童生徒と保護者向けのルールを策定しました。
・いじめ報告の流れを明記するとともに、全県のいじめ根絶に向けた取組を明記しました。
・新たにつくられた相談窓口を追加しました。
・いじめ問題等を専門的な立場から学校に指導・助言する組織として、学校問題解決支援
チームを明記しました。

糸魚川市いじめの防止等の行動計画
1 いじめの防止の取組
 ・いじめに対する市民や児童生徒の意識を高めます。
 ・いじめに対する教職員の資質能力の向上を図ります。
 ・児童生徒の人権意識や道徳性、社会性をはぐくみます。
 ・家庭での教育の支援を図ります。

2 いじめの早期発見の取組
 ・学校、地域全体で児童生徒を見守り、心身の状況の把握に努めます。
 ・児童生徒、保護者の悩みや不安の解消を図ります。

3 いじめへの対処への取組
 ・学校、教育委員会、関係機関と連携して、速やかに対応を図ります。

4 いじめ防止のために関係する機関、団体等との連携の取組
 ・関係機関、団体と連携して、いじめの防止等の取組を推進します。

5 いじめ防止等の対策と評価
 ・いじめの防止等の取組を評価し、より有効な取組の見直しを図ります。
 
■糸魚川市いじめの防止等の行動計画
 糸魚川市いじめの防止等の行動計画(PDF:624KB)