教育委員会
教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、市の教育行政を執行する行政機関として設置されています。
市立学校やその他の教育機関を管理するとともに、市の教育行政についての基本方針や計画を策定しています。
「地方教教育行政の組織及び運営に関する法律」の一部改正が平成27年4月1日から施行されました(新教育委員会体制)。また、改正法では、新教育委員会体制への移行時期について、旧制度で就任した教育長が任期満了もしくは辞任するまでとの一定の経過期間が設けられており、当市では平成28年1月1日から新教育委員会体制に移行しました。
教育長・委員の名簿
糸魚川市教育委員会は教育長と4人の委員で構成されています。教育長は、教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表します。
任期は教育長が3年、委員が4年となっており、教育長、委員ともに議会の同意を得て市長が任命します。
また、教育長職務代理者は、教育長が職務を行うことができない場合や教育長がかけた場合に、教育長の職務を行います。教育長職務代理者は教育長が指名します。
職名
|
氏名
|
委員任期
|
教育長
|
田原 秀夫
(たはら ひでお)
|
平成28年1月1日~平成30年12月31日
|
教育長
職務代理者
|
佐藤 英尊
(さとう ひでたか)
|
平成26年5月20日~平成30年5月19日
|
委員
|
永野 雅美
(ながの まさみ)
|
平成29年5月20日~平成33年5月19日
|
委員
|
楠田 昌樹
(くすだ まさき)
|
平成27年5月20日~平成31年5月19日
|
委員
|
靏本 修一
(つるもと しゅういち)
|
平成28年5月20日~平成32年5月19日 |