本文
森林公園
豊かな森林資源を活用し、市民のレクリエーション活動の場及びやすらぎの場として利用するとともに、都市と山村との交流の促進を図ることを目的として、森林公園を設置しています。
自然豊かな森林公園にはツキノワグマをはじめとする野生鳥獣が数多く生息しており、園内で目撃されています。山や森に近づくことは、野生動物の生活場所に近づくことです。何よりも出会わない工夫をすることが大切になってきますので、公園にお越しの際は、人間の存在を知らせるために鈴やラジオ等の携行と対策をお願いします。
※冬期閉鎖中はトイレ等の施設は使用できません。
海谷三峡パーク
越後の上高地とも呼ばれ、その絶景が訪れる人を魅了する「海谷渓谷(うみだにけいこく)」の玄関口、駒ケ岳登山口として利用されるキャンプ場です。
【開園状況】 積雪により閉鎖中
【問合先】
西海地区公民館 糸魚川市大字水保1845
Tel 025-552-0268
海谷三峡パーク キャンプ場<外部リンク>
関連情報
海谷渓谷<外部リンク>
雨飾山麓しろ池の森
しろ池の周辺に広がる豊かな自然に親しむことができる施設です。キャンプ場も併設し、戸倉山の登山口でもあります。
【開園期間】 4月29日から11月上旬まで
雨飾山麓(根知)しろ池の森キャンプ場<外部リンク>
白池森林公園(糸魚川市大字大所990番地4)
蓮華温泉へ向かう途中にある白池(しらいけ)は、鏡のような水面に空の模様が映り、神秘的な佇まいで訪れた人々を魅了します。池の周囲が遊歩道になっており、春は水芭蕉、秋は紅葉が楽しめます。
【開園状況】 積雪により閉鎖中
蓮華 白池森林公園<外部リンク>
関連情報
蓮華温泉<外部リンク>
不動滝いこいの里(糸魚川市大字大谷内2169番地)
滝壷に竜神が住むと伝えられている不動滝。豊かな水量を誇り、70メートルの高さから流れ落ちる滝の迫力は荘厳さすら感じさせます。キャンプ場を併設しています。
【開園期間】 4月26日から11月下旬まで
不動滝 いこいの里<外部リンク>
高ノ峰プラトー(糸魚川市大字大和川)
標高250mの森林地帯にある森林公園で、日本海と北アルプスが一望できるロケーションです。キャンプ場や遊歩道があり、自然に親しむことができます。令和6年度にリニューアルオープンしました。
【開園期間】 4月19日から11月9日まで
関連情報
森林公園高ノ峰プラトー(施設公式)<外部リンク>