ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康づくり > 心の健康 > 糸魚川市こころの総合ケアセンター

本文

糸魚川市こころの総合ケアセンター

更新日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

施設の紹介

 糸魚川市こころの総合ケアセンターは、精神科治療ケアを中心とする医療・保健・福祉を一体的に提供する総合的な施設として、平成18年4月よりオープンしました。
 整備・運営の方法は、建物の整備は市で行い、相談部門等を除く施設の運営は、医療法人高田西城会、社会福祉法人上越つくしの里医療福祉協会が行う「公設民営方式」で行っています。

施設の概要

【名称】糸魚川市こころの総合ケアセンター
【場所】糸魚川市南寺町1丁目1番6号
【構造】鉄骨造2階建て
【延床面積】1,375.52平方メートル(敷地面積 1,785.25平方メートル)
【施設内容】

1階

医療施設

精神科診療所(医療法人高田西城会 糸魚川診療所)

診療日…月曜日~金曜日
休診日…土曜日、日曜日、祝日、年末年始
診療時間…
 <午前の部>午前9時~(受付:午前8時30分~11時)
 <午後の部>午後1時30分~(受付:午前8時30分~午後3時)
電話番号…025-552-0768

精神科デイケア施設

活動日…水曜日
活動時間…午前9時~12時
電話番号…025-552-0723

その他

相談室

 精神、知的、身体障害者の相談のほか、市民の心の相談も行います。
 詳しくは、「こまくさ」(電話025-553-2318)へお問い合わせください。

緊急保護室

 在宅で生活している精神障害者の方を、必要に応じ緊急一時的に保護等をする施設です。

地域交流ホール

 会議や講演会等に市民や企業、各種団体から利用していただく施設です。面積は約76平方メートルで、使用料は1時間あたり200円です(冷暖房を使用する場合は、1時間あたり300円加算されます)。
 詳しくは、ケアセンター(電話025-553-2881)または市健康増進課健康づくり係(電話025-552-1511内線2152)までお問い合わせください。

2階

福祉施設

「地域生活支援センターこまくさ」

 障害者の生活を支援し、地域住民との交流の架け橋となることにより、障害の有無をこえ地域住民の生活がより豊かなものになるような活動をしています。

交通のご案内

  • 電車/JR糸魚川駅から徒歩7分
  • 車/北陸自動車道糸魚川ICから8分、国道8号線糸魚川寺町交差点から2分

※国道方面からは、高架橋先の道への左折での進入はできませんのでご注意下さい。
※アクセスマップは下記ダウンロードファイルからご覧下さい。

施設の運営主体

 総合ケアセンターは、精神科治療ケアを中心に医療・福祉・保健を一体的に提供できるよう、行政と民間が「分担と協働」の考えを基本として運営します。各施設の運営主体は次のとおりです。

  • 医療施設の「精神科診療所」と「精神科デイケア施設」は、医療法人高田西城会が運営します。
  • 福祉施設の地域活動支援センター・相談支援事業所「地域生活支援センターこまくさ」は、社会福祉法人上越つくしの里医療福祉協会が運営します。
  • その他相談室、緊急保護室、地域交流ホール等は、糸魚川市が運営します。

 このように、3者が協力して地域に開かれた施設として、住民の皆様から安心して利用していただけるよう努めます。

運営主体の紹介

医療法人 高田西城会

 高田西城会では、心の健康に不安をもつ方々が、いつでも気軽に利用でき、常に住民とともに歩む病院として、安心と信頼に根ざした医療サービスの提供を目指しています。
 外来・入院による医療的ケア、精神科デイケア、重度認知症患者デイケア、精神科作業療法などを行っております。
 昭和32年より「糸魚川診療所」を開設し、糸魚川地域住民の精神科医療に40年余の長きにわたり携わってきました。関係機関と連携して取り組みながら、心身ともに健康で豊かに暮らせる地域社会の実現に貢献できるよう努めています。
 ※詳しくはこちらのホームページをご覧ください→ 高田西城会<外部リンク>

社会福祉法人 上越つくしの里医療福祉協会

 上越つくしの里医療福祉協会では、地域で生活する精神障害者を対象に、日常生活や就労に関する支援・相談援助を行っています。利用者のエンパワメントを高め、自立と社会参加を促進するための支援や精神保健福祉啓発事業をとおして、「障害をもっている人も、いない人も」安心して暮らせる社会づくりを目指しています。
 ※詳しくはこちらのホームページをご覧ください→ 上越つくしの里医療福祉協会<外部リンク>

リンクとダウンロード

リンク

高田西城会「糸魚川診療所」<外部リンク>
地域生活支援センター「こまくさ」<外部リンク>

ダウンロード

アクセスマップ [PDFファイル/114KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)